大人の矯正~子どもの矯正なら

TEL

検査・治療の流れ

HOME > 検査・治療の流れ

flow

検査・治療の流れ

  • 01

    受付

    受付で、相談用の問診票をご記入ください。
    問診票をもとに、矯正相談をさせていただきます。

    受付
  • 02

    矯正相談

    当院は様々な方に歯ならびについて知識を深めていただきたいと思い、初回ご来院時に必ず矯正相談を行っております。
    矯正に関する悩みや不明点は遠慮なくお気軽にご相談ください。

    矯正相談
  • 03

    精密検査

    精密検査ではレントゲン・CT撮影、お顔のお写真、口腔内スキャナーでお口の型取りをします。
    その他個別に必要な検査がある場合、追加で検査をします。(別途費用はかかりません)
    これらの検査結果をもとに分析し、診断いたします。

    口腔内スキャナをしてる様子 CT・セファロ撮影機 口腔内光学スキャナー
  • 04

    診断

    分析した結果を資料を使って丁寧に説明させていただきます。
    初回の矯正相談で説明した内容も含めて再度、説明いたします。
    よほどのことがない限り、基本的には大きく治療方針や治療期間が変わることはありませんが、検査によって、そのような事がありましたら、併せて説明いたします。
    また、費用に関しても説明いたします。
    ここで、治療の方法の選択も行います。

    診断の様子
  • 05

    治療開始

    診断の結果を受け、患者様にあった装置を装着して、治療がスタートします。
    その後、装置の調整を行いながら治療を進めていきます。
    この間の通院間隔は、通常1ヶ月から3ヶ月ごとになります。
    ※当院では、治療スタート時のモチベーションを上げるために、ご希望の患者様に治療スタートの写真を撮らせていただいております。

    患者様
  • 06

    治療終了

    目標とする歯並びになれば、治療は終了ですが、次にこの歯並びを長く維持する為の保定観察へと移行します。
    ※当院では、治療終了後、ご希望の患者さまにお祝いの写真を撮らせていただいております。

    医師と患者様
  • 07

    保定観察

    子どもの矯正治療終了後は、歯の生え替わりの過程で異常が無いかを診ながら、全ての永久歯が萌出するのを確認していきます。
    その間は装置を続けていただく事がありますが、定期通院は3ヶ月~1年ごととなります。
    全ての永久歯が萌出するまで経過を診ていきます。
    その間に治療が再度必要となった場合は、治療を再開します。(装置代はかかりません)
    子供の場合、顎の成長が完了していないことや、今後親知らずが萌出してくる可能性により、経過観察が長くなることがあります。
    全ての永久歯が萌出したら、大人の矯正治療を開始するかどうかの相談をしましょう。

    笑顔の女性

大人の矯正治療終了後は、目標の歯並びを維持する為の保定装置を着用していただきます。
通常は目立たない場所にワイヤーで固定するものと、取り外し式の装置で行います。
この期間の定期通院は3~6ヶ月ごととなります。
定期通院が終了するのは、装置を外してから2~3年程度です。